2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
丸選手が決めたことだから、それはいいねん。 巨人ファンからの電話がなきゃなあ・・・(笑)はぁぁぁ。2日は15時くらいには戻って営業予定。 3日はお休み予定です。
じゃじゃーーん。なまけもの叢書シリーズ、揃ったよーーーん。 シゲ号、お待たせしました。入荷したよん。
今日はYさんが取り置きの本と他にも買ってくれてラッキーな日。 明日は12時半からの営業です。今週末には西荻ブックマークの記念冊子(3度目くらいの追加分) となまけもの叢書のシゲ号が入荷予定。関西の方、12月は是非とも「本は人生のおやつです!!」さ…
久々に「エアフォースワン」をテレ東で。いやぁ、ハリソン・フォードが大統領のアクション映画。十分に面白い。人質に取られての究極の選択。国としての選択かはたまた人命か。テロに屈するのかはたまた。いろいろと考えさせられる映画でもある。2日日曜はち…
18時までの営業です、すみません。 大阪圭吉の本、1冊だけ入荷しました。12月17日いなじん出ます。伊丹の猪名野神社の古本市です。
本日はお休みです。文学フリマの会場でお会いしましょう。 カー63です。
明日は11時から文学フリマの会場でお待ちしてます。最寄り駅は流通センター。 今朝から首もいたい。なんで。こけたからか。謎。でも腕とかも筋肉痛みたい。なんで。あぁ、お風呂ほしい。お風呂入りたい。というわけで明日は文学フリマの会場でお待ちしてます…
ふぅ、久々、転倒。太りすぎなんだよなあ、自分。情けないなあ。すいどーばたの本館前で恥ずかしい・・・ 明日はお休み。25日は文学フリマです。なまけもの叢書シリーズ、なにとぞよろしくお願いします。メインはなまけもの叢書です。 でおまけで持っていく…
明日は18時ごろまでの営業とします。昼も夜も出かけるのはなあ・・・ううん、またフットサルに行けないが仕方ないな。夜、ちょっと早目に閉店します、すみません。 来月16日本おやさんでのトークイベントのお知らせ。 17日は猪名野神社の古本市に出ます
はぁ、なんて長いタイトルなんだ・・・・ざっくりまとめて出会い本、入荷しました(笑)23日はちょっと開店遅れるかなあ。14時半くらいかなあ。 24日は休み。 25日は文学フリマ。 26日は夜6時頃まで。
新井さんの引退セレモニーが来年3月のオープン戦でやるらしい・・・新井さんということはやはり阪神戦でしょうかねぇ。っていうか来年?そこにびっくりですよね。ううむ。25日は文学フリマです。 メインは勿論、なまけもの叢書。4種類あります。好きなテーマ…
なまけもの日記、最新作「円頓寺 本のさんぽみち」篇できたーー。ちょっと初回版だけ、表紙と最後の奥付が手書きです・・・(笑) これも25日の文学フリマに持っていきますので宜しくです。池袋はさきほどから雨が降ってきました。
みちくさ市に行って色々、買って、チャリで帰宅し、買った本を置いてすぐさま、お次は夏目書房へ。最後の閉店セールに駆け込み、本を手に取り、更に、じっくり絵葉書を選んでなんとか13時前に帰宅。なまけもの日記、新作「天神さんの古本まつり」篇でました…
なまけもの叢書、文学フリマでは4種類、ばーんと並べますので宜しくお願いします。午前中に砂町商店街に行ってきた。空き店舗もあったけど朝から活気のある商店街で、人気のお寿司屋さんやスーパーには何か所か行列ができていて、非常に気になるではないかっ…
段原のブックオフ、オープンしたんですねぇ。来年行きたいなあ。明日はちょっと開店遅れるかな。12時半〜13時までには戻る予定です。
25日は文学フリマです。なまけもの叢書、宜しくお願いします。 篠原千絵の原画展があったのか・・・あぁ、しかも池袋西武で!うう、まったくもって知らんかった。行きたかったなあ。 どっかでまたやらんかなあ。長岡天神の一箱古本市は雨天時の会場に決定し…
明日はちょっとだけ開店おくれます。12時半には戻ります。
大谷が新人王。 日米野球は今日は広島ファンは見逃せない試合です。 マエケンと大瀬良が先発ですからね。来年は1軍での姿を見たい、赤松、待ってるよ。
文学フリマは今月の25日。宜しくお願いします。最新作の円頓寺篇はまだ製作中・・・ いや、でも間に合わせます。 あと、パルナッソスも持参予定。
本日はお休みです。 昨日、万世橋マルシェにきてくださった方々、ありがとうございました。
http://www.manseibridgefreemarket.com/event/20181110-manseibashimarche.html明日はお休みとさせて頂きまする。その分、今日、万世橋にお越しくださいませ。万世橋マルシェに出店しておりますので。11時から20時迄。
http://www.manseibridgefreemarket.com/event/20181110-manseibashimarche.html明日は11時から20時迄万世橋マルシェに出店しております。 宜しくお願いします。 絵本を多めに持っていく予定です。
明日は雨みたいですが土曜は晴れの予報。万世橋マルシェに出店しておりますのでこちらにも是非、ついででよいのでお越しくださいまし。 20時迄おりますんでね。鮎川信夫編「森川義信詩集」母岩社、入荷しました。
お休みの予定。早く戻れたら、15時以降に開けるかもです。丸、FA行使ですね。今度の土曜は万世橋マルシェに出店しております。11時から20時まで 長時間なんで是非ともお越しください。
土砂降りのさなか、雨合羽の青年御来店。というわけで本日、書肆鯖さんが御来店し、お買い上げ。ありがとうございました。10日万世橋マルシェに出店。ちょっと天気が心配ですが屋内ブースの我々は雨天決行です。屋内なので安心してご来場くださいまし。25日…
12月29日忘年会という名のすなっくますく堂やります。11月10日万世橋マルシェに出店します。11時から20時迄。長いので皆さん、来て下さい。11月25日文学フリマに出ます。こちらにはなまけもの叢書、なまけもの日記、Kansai zine、パルナッソスなどを並べる予…
「本と本屋とわたしの話」バックナンバーも少し入荷しました。 3号、11〜14号が少しですがあります、お早目に。さっきたまたまテレ朝みてたら路線バスの旅で徳光、阿佐ヶ谷姉妹、田中律子が東長崎から江古田に向かっていた。そこで東長崎の巻き寿司屋さん「…
私も書かせて頂きました。ぽんつくさん、だいもんじさん、だるぶっくすさんなどなど濃厚な1冊になってますよ。6時半からは日本シリーズをみます。 バイトがあるけどそれまでに是非とも勝ってほしいぞ。新井さんはまだ最終試合には早いぞ。
11月10日万世橋マルシェに出店します。ちょっと絵本多めに持っていこうかなと考え中。昨日は惜しくもサヨナラ負け。もうあとがないカープ。まだ新井さんをみたいぞ、カープファンは。ヨゾラ舎が今月いっぱいで閉店とのこと。明日は不忍の本の縁日があり…
カープ、連敗。3番丸が超不振。オーダーをいじることも必要かもしれない。なにせ短期決戦。 獣になれない私たち、どうしたことだろう。第1話が一番面白くて、だんだん面白くなくなってきている・・・菊地凛子の最初の存在感はすごかったがだんだん、それも…