2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

美女軍団襲撃

オープンしてからというもの、今日を何より、心待ちにしていたのだ。 以前働いてたときの職場の友人が来てくれました。かえがえのない人たちです。一番大事な友人と、ジャンルでほとほと迷惑ばかりかけてた先輩が、棚をみて、さっと「これはここだよね」とな…

ブックマルシェに感謝

今日、ふるほん日和の事務局から、荷物が届いた。曳舟ブックマルシェに出店してたが、私はほんと、値段をつけて箱に詰めただけだ。それをあんなにきれいに並べて販売してくれて、しかも売れたスリップもちゃんと日付ごとにまとめてくれていて、素晴らしい。 …

神保町ブックフェスティバル

神保町、再度突撃。正直、初日より、仕入れの収穫おおありで、ほくほく顔。来年から、これをターゲットにしよう。 すずらん通りにずらり、出版社のブース、飲食店のブースが並び、飲食店はわからないが、お買い得なものがわんさか、ココほれ、わん状態(笑)…

突っ張り棒は無事、役目を果たせるのか

明日は、すみません、お休みにさせて頂きます。 基本的に土日祝日はイベントなどない限りは休まないので、宜しくお願い致します。 この日、ちょっと朝早くあけてほしい、または夜遅くまでやってほしいなどご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい…

地元率とかけて消費税ととく。その心はさがることはないでしょう

お客さんが、「ここ、マニアックですね」と。私の力ではないよ(笑) 日本で一番好きだったあの書店の店長のおかげですよ。書評のメルマガにも書かれているアノ有名な方です。退職金だなんて頂く資格などないですが。イニシャルにする必要もないような・・・…

しのそのへ

これ、「市の園へ」という意味なんですね。ひらがなにしたとこが巧い。ん?なんだ?と思わせる。 創刊号は群馬県の市営施設がターゲット。 全部制覇したいんだけど、前橋文学館と富岡製糸場は特に行きたくなってきたなあ。碓氷鉄道文化むらというのも、鉄子…

古書ますく堂、お客様が、意外に入店すると買ってくれて、店主の予想を裏切ってくれています。 ただ、客数が少ないので、この人数で喜ぶなよと言われたら、その通りです。 認知度がないことと、せどりがこないのは的中(笑) 思うに、さんざん、迷子になって…

ふるほん日和

昨日は久々にシャバにでた気分(笑) ぐうたらなんだけど、一日中、家にひきこもれないけったいな性格です。・・・ごのつく虫なんか見た日にゃ、ますます帰らない・・・ 曳舟のふるほん日和に行ってきました。やはり原付がほしい。 放浪書房さんにも大山さん…

看板

ねじまきさん,コメントありがとうございます.駄目もとで頼んでみようと思います.前も違う店舗の人が,看板を置きたいと頼んであかんかったと言われたようですが,当たって砕けろです(笑) 地面にチョークで矢印を書くといいよなんて,素晴らしい意見もありました…

とっても為になる意見

明日はすみません、お休みです。今月は、29日も休みとさせて下さい。時代小説!!としかリクエストしない近所のおっちゃんが、つい先日仕入れた「時代小説 読切御免1」(新潮文庫)を買ってくれた!! 長編はないの?といいながらも(笑)これが面白かった…

読書の秋、イベントの秋、分裂したい秋

23日、29日はお休みとさせて頂きます。あと、27日は神保町へいかねばというわけで、ちょっと、開店時間遅れるかもしれません。神保町の古本まつりの期間はほんとに、神保町に住みたい。居座りたい。24時間とはいわないから、この期間だけでも夜22…

ぴこぴこ、気になります

先ほど、武藤さんがご来店。この通りってポポタムへの通り道らしい。 今日も古本まつりで少し仕入れ。昨日買いそびれた本が見つからなかった。やはりすぐ買わないとないんだよなあ。そう一期一冊なのだ。でもなまけものの信念として、また必ず見つかると甘く…

池袋西口古本まつり

昨日のさまよわせた青年がツイートしてくれているではないですかっ!昨日は他にも古ツアさん?と一瞬、見間違うような青年がご来店。 だって似てるよ。髪はひとまとめ。どっさり掘り出しモノが入りそうなリュック。まさに古ツアルックだ(おい)しかもとても…

ここはスナックか、古本屋か。

クリップライトの位置をさっき、変えてみた。うむ、これで入口がばっちりやん。って早く思いつけよ(笑) でもちょっと本との距離が近すぎるような気がする。入口前はなんといっても超おすすめエリアなのだ。大丈夫かなあ。そこに今日、更に強力メンバが加入…

いい加減なだけである(笑)

古ツアさんはちょいとカオスなんてうまいこと言ってくれていたが、ほんとのところは岡崎さんのおっしゃる通りなのである。これを改善していくのが急務。「酒とつまみ」バックナンバー不揃いですが、若干あります。 おとり置きなどお気軽にお問い合わせ下さい…

開店二日目

今日も続々と、恐れ入る、尊敬している方がずらずらご来店。岡崎武志氏も多忙な中、、ご来店。岡崎さんが福をよぶ、いや客をよぶ・・・近所の猫ままやら、見知らぬ方やら、幸運の女神。しかも岡崎氏の宣伝広告はもはやマッハの勢いである。 「招き猫おいたら…

http://blogs.dion.ne.jp/tokusan/pages/user/m/comments/regist/input?article_id=10427801#comment_input さて、古書ますく堂の様子はこの古ツアさんのブログを読めば、もう上級者レベルで知ることができます(笑)本人が語るより、はるかに詳しくて、すご…

きた きた 春がじゃなくてお客さん

朝っぱらから、ううむとうなるようなことが続く。(眠いのに電話してみたら、古物商は来週、連絡するってさ。あーあ、無情、非情・・・)さ、昼ごはんと、カップラーメンをすすり終えたら、ん?見知らぬ大学生らしき女性が入店。うぉぉぉ、どうぞどうぞ。慌…

広島の友人に感謝状

今日はまたまた嬉しいダンボール箱が届く。広島時代の職場の有志が本を送ってくれました。不在票にあるフリーダイヤルって何故か、携帯はあかんと書いてあるのが唯一、気に食わない。むしろ携帯専用のフリーダイヤルがあってもええやん。というわけで不在票…

静岡おでん

なるものをお土産に頂いた.おでんなんてもの 当然 なまけもののレシピにはない. 黒はんぺん,牛すじ,はんてん,大根,こんにゃく,ゆで卵,昆布と豪華メンバー.空腹で真っ先に一番好きな牛すじに飛びついてしまう.しまったと思ったのも一瞬.あれよあれよと言う間…

古本屋やるぞ11

昨日は、毎週のように来て、色々なものを持ってきては助言してくれるH氏が、入口に一番近い棚を一から作り直してくれる。休日になんと罰当たりなことをさせているのやら。 ダンボールをしいて段差を埋めていたのだが、棚の左半分が斜めになっていることに気…

秋も一箱古本市

昨日,一箱の帰りに睡魔をおして携帯から送信したのに何で投稿できてないねん! というわけで以下,昨日のイベント模様(笑) 開店準備はどうしたと言われそうだが(かなり言われている)今日はこのイベントの助っ人なのだ. 午前中に全部まわり,スタンプラリーは…

チラシ到着

今日は色々なものが届いて嬉しい日となった.昼頃 佐川急便に起こされ,慌てて財布を探す.ない ない…「すんません,また後でいいですか」と断り,職場に忘れたかと思っていたら はっ あそこだと,リュックに入れずに,チャリのかごにいれたことを思い出し,車に乗っ…

早稲田古本市

やっと最終日に行くことが出来た.地下鉄の路線図をみると明らかに直線でない.どんだけ遠回りなんだよ.ということでチャリ決定.最終日だからいいのが残ってるか不安だったが,ふふふ 残り物に福がある.ってことは初日に行っておけば収穫は倍だったな… やはり古…

BOOK THE KNIFEという面白いリトルプレス

さて、レポショップで売れに売れたこの冊子。広げると一枚のポスターになる。ボートハウスの写真があり、裏を読まなくても活用できるリトルマガジン(笑)だが、読まずにすますなまけものではない。注文しといて読んでないんかいとそんなオオボケはしないぞ。…

古本屋になるには 講座 

タイミングがいいというか、遅いというべきか(笑)古本屋やるぞと開店準備を始めてから、なんとうってつけの講座が相次ぐこと。 昨日、東京古書会館で行われた、古本屋講座は結論を一言で言うと、組合に入りんさいということです。ゆくゆくは組合に入りたい…

魅惑の神保町

東京古書会館に用があって、神保町へ。実は古書会館初潜入。古書センターはあるんだけど、ここは未体験エリアでした。講座の内容はまた今度にするとして。 帰りに、地下鉄の駅まで歩くだけで、古本屋に寄り道せずにはいられない・・・。三省堂の4階古書部門…

はてなのアクセスははてな

アメーバのブログは無料でアクセス解析みれるんだけど、ここは、毎月いくらか払って登録しないとみれないようだ・・・はてなダイアリープラスとかいうの。 それともなにか方法があるのだろうか、わからん。というわけでアクセス数もさっぱりわからん。けど一桁や…

読書の秋は雑司が谷

今日は念願のジャングルブックスさんへ行く。このエリア、ちょっと自転車で走ってみただけだけど、あちこち寄り道したくなる不思議なお散歩コースだ。二日前に行った時は、 通り過ぎてしまったが、あの特徴のある緑の看板を目に焼き付けておいたから、今日は…